仕入先を登録(招待)する方法
【会員が仕入先を新規登録する方法】
① CRM > 仕入先情報ページ 上部の「新規登録」より仕入先の新規登録ができます。
会社情報および担当者情報欄に必要事項を入力後、「この内容で招待する」をクリックします。
② 招待確認ポップアップページが表示されるので、「招待する」を選択します。
③ 招待された仕入先へ、招待通知メールが届きます。
④ 招待された仕入先(非会員)は、下記のページよりCreate Cloudに本登録します。
必要事項を確認(パスワード設定含む)後、「上記内容で承認(新規会員登録)する」をクリックします。
⑤ 会員登録完了ページが表示されます。
このままCreate Cloudで作業を始める際は、「OK」を選択します。
⑥ 会社情報ページへ移動しますので、Create Cloud会員に自社情報を公開する場合は、「自社情報を会員に公開する」より、申請を行なってください。
【基本的な設定】
- ログイン・ログアウト方法
- 仕入先に見積相談する方法
- 自社情報を会員に公開する方法
- 作業チケットに関連チケットを作成する方法
- 作業チケットの登録・確認する方法
- 作業チケットのステータスや作業時間を変更する方法
- 作業チケットに受注・発注を紐づける方法
- 領収書を発行する方法
- 支払・請求のステータスを入金済にする方法
- 支払・請求の詳細を確認する方法
- 販売先または仕入先の担当者を追加する方法
- 作成したタスクの内容を変更する方法
- スケジュールを確認する方法
- 作成したプロジェクトの内容を変更する方法
- プロジェクトメンバーの権限を変更する方法
- 初期設定で、新規登録した仕入先・販売先の担当者に設定する方法
- プロジェクトのステータスを変更する方法
- メンバーを新規登録及び招待する方法
- 販売先を登録(招待)する方法
- 仕入先を登録(招待)する方法
- メール送信のアドレスを変更する方法
- 販売先及び仕入先と契約書を締結する方法
- 販売先・仕入先と入金・支払サイトを確定する方法
- 新規にプロジェクトを作成する方法
- プロジェクトにメンバーを招待する
- 新規にタスクを作成する方法
- 仕入先から提出された見積書を発注する方法
- 販売先からの発注を確認する方法
- 仕入先へ発注する方法
- 作業内容や作業時間を登録・確認する方法
- 動画もしくは画像、URLから赤入れする方法
- タスク単位でメンバーを招待する方法
- タスク一覧の線(マイルストーン)カラーを変更する方法
- 販売先に見積書を作成(提出)する方法
- 請求する(請求書発行)方法
- 仕入先へ見積りを依頼する方法
- 仕入先から提出された見積書を確認・発注する方法
- 支払する(支払書発行)方法
- 契約書や利用規約を作成する方法
- 見積書で使用するプランを作る方法
- 見積書に社判を入れる方法
- Create Cloudとの契約内容確認及び変更する方法
- ポートフォリオの入力について
- タスクからチャットを行う方法
- 作業チケットからチャットを行う方法
- 会社単位でチャットを行う方法
- 担当者単位でチャットを行う方法
- プロジェクトからチャットを行う方法
- Groupチャットについて