システムで制作業務を一元管理!
トップ
活用シーン
機能
価格
サポート
お問合わせ
企業とのマッチングはこちら
ログイン
よくある質問(Q&A)※一般会員
Create Cloudとは
Create Cloud機能紹介
セキュリティについて
SSL対応について
対応端末・OS・ブラウザについて
スタートガイド
Create Cloudの使い方
共同メンバーと作業管理
共同メンバーと時間管理
共同メンバーに赤入れ指示
作業単位で請求支払管理
プラン・お支払方法
プラン一覧
お支払方法
基本的な操作説明
会社情報について
メンバー情報について
アカウント情報を変更する
自社メンバーを招待する
取引先情報について
取引先を招待する
取引先に取引情報を提案する
その他機能について
書類管理について
発注書について
見積書について
注文書について
請求書について
支払書について
チャットについて
プロジェクトについて
新規プロジェクトを作成する
メンバーを招待する
プロジェクト機能について
タスクについて
新しいタスクを作成する
タスク機能について
チケットについて
新規チケットを作成する
取引先及び注文を紐づける
チケットに数量を入力する
チケット機能について
赤入れについて
データをアップロードする
ページ・バージョンについて
赤入れをする
赤入れ機能について
スマホ・iPadで赤入れする
オプション機能について
契約書管理について
見積相談について
サプライヤー情報について
その他機能について
プラン・支払方法変更・解約など
Q:
有料プランを購入しました。自分が作成したプロジェクトにFree会員を招待できますか?
A:
はい、可能です。プランに関わらず無制限で招待できます。(招待された人は会員登録が必須になります)
Q:
赤入れ機能は「
アカポン
」と同じ仕様ですか?
A:
2023年4月時点では一部の機能がご利用いただけませんが、2023年5月21日よりCreateCloudとアカポンの統合により、アカポン機能の全てをCreateCloudでご利用いただけます。また、新しい機能としまして「
YouTube動画の赤入れ
」「
画像サイズオプション
」「
高度なキャプチャ設定
」などの機能をリリース予定になります。
Q:
Mikomi
の企業リストはCreateCloudでもダウンロードできますか?
A:
2023年5月以降にMikomiシステムとの統合を予定しております。統合後は100万社以上の企業リストをご利用いただけます。また、統合日につきましては、リリース日が確定後に会員様にお知らせさせて頂きます。統合後はプランに関わらず企業リストのダウンロードが可能になります。なお、
Mikomi
システムは、2023年4月30日で閉鎖させて頂きますのでご了承ください。
Q:
アカポン
システムとCreateCloudが統合すると聞きましたが、アカポンにあってCreateCloudには無い機能などはありますか?
A:
Akaponシステムにある機能は全て
CreateCloud
でご利用いただけます。なお、2023年5月21日よりCreateCloudとアカポンの統合により、CreateCloud会員とアカポン会員の2種類の会員制になります。
Q:
現在、
アカポン
会員として赤入れを利用していますが、CreateCloud会員に移行後も、作成したデータは残りますか?
A:
CreateCloud会員に移行後、全てのデータも一緒に移行されますのでご安心ください。なお、アカポン会員からCreateCloud会員に移行後、アカポン会員へ戻る事はできません。
Q:
仕入先会員とFreeプランの違いを教えてください。
A:
ご利用いただける機能は同じになりますが、「仕入先会員」は自分で新規プロジェクトの作成が出来ません。その為、他の会員から「仕入先としての招待」または「プロジェクトへの招待」を受けるまではご利用ができません。「販売先や仕入先との共同作業」または「自社メンバーとの共同作業」を行う場合は、Freeプラン以上のご利用をお勧めしております。
Create Cloudとは
スタートガイド
プラン・お支払方法
基本的な操作説明
よくある質問(Q&A)
目的別設定方法
top
page