自己紹介動画について
※個人事業主(フリーランス)の方へ
CreateCloudへのご登録には、自己紹介動画のご提示またはご登録後、必要に応じてWEB面談が必要になります。
撮影を行う前の注意点について
”お顔が映るように正面から撮影してください”
”音声のボリュームを最大にして撮影してください”
”動画の尺は3分以内で撮影してください”
カメラに向かって下記のご回答をお願い致します。
①お名前
②お住まいの地域
(例)東京都、大阪府など
③年齢
④過去及び現在の職歴
⑤お持ちのスキルやご経験内容
(例)システムエンジニアとして、5年ほど「Ruby」言語でプログラミングの仕事をしていた。など
⑥業務が可能な時間(ご応募時点の作業時間で構いません)
(例)平日19時までの間で3時間程度、土日祝日は対応不可、1週間で15時間程度の作業が可能など、出来るだけ詳しくお願い致します。など
⑦お仕事をする場所
(例)自宅、シェアオフィスなど
※お仕事される場所が「自宅」の方は下記の回答もお願い致します。
7-1,同居しているご家族もしくは同居者
(例)小学生以下の子供がいるが、平日は毎日保育所にお世話になっている。介護が必要な両親と生活している。一人暮らしである。など
7-2,お仕事をする環境
(例)自分の仕事部屋がある。同居者はいるが平日の日中は一人になるので集中して仕事ができる。など
⑧ご応募の職業は「本業」「副業」どちらですか?
※「副業」の方は下記の回答もお願い致します。
(現在お仕事をされていない方で「空いた時間に仕事をしたい」などの理由の方は「副業」になります。)
8-1,本業はどの様なお仕事をされていますか?
(例)東京のIT会社に経理として社員契約として働いています。
8-2,副業をする理由は?
(例)現在の本業の仕事が当面の間テレワークの為、自分で時間調整しやすい為、空いた時間に仕事をしたい。土日祝日を利用して働きたい。
※会社勤めをされている方は下記の回答もお願い致します。
8-3,現在お勤め中の会社では副業は認められていますか?
(例)会社との雇用契約上、副業は認められているので応募した。
※お送り頂いた動画の音声が聞き取れない場合は、再ご提出のご依頼をさせて頂く場合がございますのでご了承ください。