販売先 / 仕入先と契約を締結する
1. グローバルメニュー>[CRM]>該当の取引先情報ページの該当の会社名をクリックします。
2. [契約締結]タブをクリックして、[契約締結]ページに移動します。
3. ページ右上の[新しい書類を提案する]をクリックします。
4. 新規作成ページに移動後、[書類名]に契約書の名前を入力します。
5. [書類を選択する]から作成済契約書を選択し、ページ下部にある[提案する]をクリックして提案します。
※[書類を新規作成する]から新規書類(契約書など)を作成できます。
6. 確認画面で[OK]をクリックすると、新しい書類(契約書など)が提案先の担当者に提案されます。
7. 提案した書類が承認されるとStatusが”承認済”に変わり、書類の削除が出来なくなります。
※同じ書類を複数提案する場合は、[+追加]をクリックすると書類を追加できます。
(承認済になると追加出来ません)
※[詳細]の”+”をクリックすると全ての書類詳細が開きます。
※[詳細]の”−”をクリックすると詳細が閉じます。
※担当者名には、提案・承認した担当者が自動的に表示されます。(担当者名は変更できません)
販売先 / 仕入先に入金支払サイトを提案/承認する
1. グローバルメニュー>[CRM]>該当の取引先情報ページの該当の会社名をクリックします。
2. [支払サイト]または[入金サイト]タブをクリックして、支払入金サイトページに移動します。
3. 取引先との決済方法を初期設定している場合は、[提案サイト]に表示されます。
4. [提案サイト]情報の下にある[提案する]をクリックすると取引先に提案します。
5. 提案された側が、[提案サイト]情報の下にある[承認する]をクリックすると、提案が確定されます。
※下記画像は「提案された仕入先」の画面になります。
6. これで、取引先との支払入金サイト設定は完了です。
※ステータスが[承認]後、何度でも提案は可能ですが、ステータスが次の[承認]に変わるまで、最初の承認が支払入金サイトに採用されます。
販売先 / 仕入先の担当者を追加・削除する
1. グローバルメニュー>[CRM]>該当の取引先情報ページの該当の会社名をクリックします。
2. [担当者]タブをクリックして、[担当者]ページに移動します。
3. [担当者]ページ右上の[担当者を追加]すると、自社メンバーから担当者の追加ができます。
4. [担当者]ページの担当者名右側にある[削除]をクリックすると担当者から削除されます。
販売先 / 仕入先 / 外部メンバーと会社チャットをする
グローバルメニュー>[CRM]>該当の取引先情報ページの[Chat]をクリックしてチャットします。
※チャットメンバーは各取引先の担当者になります。
※外部メンバーは、自社メンバー全員がチャット対象になります。
※上記参考画像は”仕入先情報”ページです。